僕は中学生の文房具ブロガー、かぐやです。
詳しくはこちらをご覧ください

PG-METAL350とは?
PG-METAL350とはペンてるが発売しているPGシリーズ(後で説明します)の最新作です。
「ペンてる」は世界初のノック式のシャーペンを開発した日本を誇る大手文房具メーカーなんです。
そのペンてる、PGシリーズの最新作であり、シリーズの中で最もお手頃な価格なのがPG-METAL350なのです。
PGシリーズの紹介
PGシリーズとは、ペンてるの製図用シャープペンシルのシリーズで、製図(細かいこと)を書くのに特化したシャープペンシルがラインナップされています。
PGシリーズには
- グラフ1000
- グラフ1000 CS
- グラフギア500
- グラフギア1000
- グラフレット
- グラフペンシル
そしてPG-METAL350があります。
他のPGシリーズもこのブログで今後、説明していきたいと思っています。
PG-METAL350のスペック
長さ:142mm 重さ:14g 値段:350円
このスペックだけ見ると単なる安めのシャーペンと思うかもしれませんが、PG-METAL350の凄さは計算され尽くした低重心設計にあります。
重心は先端から55mmのところにあり,普通は65〜70mmぐらいなので僕の持っているシャーペンの中でもトップクラスで低重心となっています。
PG-METAL350のカラーバリエーション
PG-METAL350はカラーバリエーションも豊富です。



芯径によってもカラーが変わるので買うときは気をつけてください。
PG-METAL「350」なのに、楽天では308円で販売されていました。(笑)
PG-METAL350 をレビュー
結論から申し上げるとコスパが最高すぎます。
PG-METAL350が500円で売られていたとしても買っていたでしょうし、皆さんにおすすめしたと思います。
低重心で素早く描けるので試験などの急いで書かないといけない時もおすすめです。
そして芯をギリギリまで使うことができるところもこのシャーペンのいいところです。これを気にしている人は少ないと思いますが長い芯を捨てるのは勿体無いので僕は気にしてしまいます。(笑)
何か質問がございましたら、コメントしていただければと思います。
このブログでは文房具に特化して記事を作成していますのでよければ他の記事もご覧ください。
コメント