
中学生に大人気なシャープペン『スマッシュ』とは?
スマッシュは「ペンてる」という会社が1987年に発売したロングセラーのシャープペンです。
粒々としたラバーグリップが特徴的ですよね。
スマッシュは中高生に大人気です。
実際、僕の学校でも何十人もがスマッシュを使っていました。
今ではスマッシュは限定カラーやコラボ商品が多数発売されています。
中学生に大人気なシャープペン『スマッシュ』の特徴
スマッシュは他のシャープペンとは異なる構造をしている部分があります。
まずは他のシャープペンとは異なる部分を紹介してからレビューをしていきたいと思います。
1つ目は、粒々としたラバーグリップです。

先ほども紹介した通り、これがスマッシュの一番の特徴です。
見た目もかっこいいのですが、機能性にも優れています。
この粒々としたグリップが手に吸い付くようにガッチリとホールドしてくれるので仕事や勉強の集中を保つことができます。
2つ目は、グリップと一体化になった口金です。
なんのことだろう?と思った方は下の写真をご覧ください。


上がスマッシュ・下がカベコスペシャルというシャーペンの先端です。
スマッシュには口金とグリップの間に分け目がないことがわかったのではないでしょうか?
このような構造にすることで、口金が緩むようなことがなくなり筆記性能も向上されます。
3つ目は蛇腹のノック部分です。

このノック部分は10万回以上のノックにも耐えられる超頑丈な設計になっています。
他のシャープペンとは違ったノック感で癖になります。
何より見た目の影響が大きく、このかっこよさは男心をくすぐります。
中学生に大人気なシャープペン『スマッシュ』をレビュー
スマッシュは軽くやや低重心なことから取り回しも良く、試験などのスピード勝負な場面でも活躍できます。また、グリップと口金が一体化していることで書き味も良くなっています。
1000円でこの完成度のシャープペンはなかなかないでしょう。
僕も学校は早く書かないといけない場面が多いため、筆箱の中にはスマッシュとその日の気分のシャープペンを2本入れるようにしています。
なので、僕は友達に「シャーペンのおすすめある?」と聞かれたら真っ先にスマッシュを紹介すると思います。
番外編 スマッシュの限定色を紹介
今はブラック・レッド・ダークグレーが定番色のスマッシュですが、スマッシュには数えられないほどの限定色があります。

この6色はAmazon限定色です。
Amazon限定だけで6色なんてすごいですよね。
- ロフト限定
- 紀伊國屋限定
- 東急ハンズ限定
- 蔦屋限定
- イオン限定
- 韓国限定
などなど、これまでの限定色を全て集めようとすると本当に100本買わないといけなくなるほどの種類があります。
皆さんも是非自分のお気に入りの限定色を探してみてください。
コメント